だんだん肌寒い日が増えてきました。
皆様、体調など崩されていませんか?
一昨日はブラックフライデーでしたね
サークルでは毎年お話ししているので、ご存知な会員さんも多いことと思います。
私も、なんとなく広告につられてイオンに行ってしまいました(笑)
ブラックフライデーは、サンクスギビングデーの翌日の金曜日なので
本来なら来週の金曜日だという認識なのですが
日本では、第4金曜日として浸透し、あちこちで商戦をスタートさせているようですね。
ちょうど私が帰国したころから、日本でブラックフライデーを耳にするようになりましたが
アメリカでは、サンクスギビングあってのブラックフライデーですので
この日のサークルでも、サンクスギビングのお話をさせていただきました
アメリカでは学校もお休みになり、ほとんどのお店もお休みになります。
日本で言う、お正月のようなものです。
帰省して家族で過ごしたりするのも、この時期です。
日本とは異なりますね
さて、この日は
10~12月のお誕生会をしました。
そして、体験の親子が2組いらっしゃり、そのままご入会くださいました
小さいお友達が増えて賑やかになりましたね
お誕生日は、お休みの子もいたので、この日は2人。
2歳になったTちゃん
最近イヤイヤも増えているようですが、意思が出てきて成長している証拠ですね。
魔の二歳児、ママにとってはげっそりする日もあるかもしれませんが
おしゃべりが増えるのもこの時期です。楽しみですね
そしてこの日からご入会のMちゃん、1歳になります
ママも、分からないことだらけです・・・とのこと。そうですよね、1人目は不安だらけです。
ぜひそんな悩みや不安を、pon pon kidsでシェアして、子育て楽しんでくださいね
TちゃんMちゃん
お誕生日おめでとう
後半は、通常の手遊び歌遊び、
ダンス、パラバルーン♬

この日は絵本のかわりに
うちの娘がアメリカのキンダーでサンクスギビングについて学んだ時のイラストを紹介しました。
サンクスギビングはその言葉通り、感謝する日ですので
食べ物の恵みだけでなく、家族や大切な人へ感謝を伝える日でもあります。
いくつか参考になりそうな記事を見つけましたので
よろしければご参考にしてくださいね↓
https://schoolwith.me/columns/32638
https://americanlife4u.com/kosodate.school.event.thanksgiving.php
次回もサンクスギビングについて取り上げたいと思います!!
楽しみにしていてくださいね♪
皆様、体調など崩されていませんか?
一昨日はブラックフライデーでしたね

サークルでは毎年お話ししているので、ご存知な会員さんも多いことと思います。
私も、なんとなく広告につられてイオンに行ってしまいました(笑)
ブラックフライデーは、サンクスギビングデーの翌日の金曜日なので
本来なら来週の金曜日だという認識なのですが
日本では、第4金曜日として浸透し、あちこちで商戦をスタートさせているようですね。
ちょうど私が帰国したころから、日本でブラックフライデーを耳にするようになりましたが
アメリカでは、サンクスギビングあってのブラックフライデーですので
この日のサークルでも、サンクスギビングのお話をさせていただきました

アメリカでは学校もお休みになり、ほとんどのお店もお休みになります。
日本で言う、お正月のようなものです。
帰省して家族で過ごしたりするのも、この時期です。
日本とは異なりますね

さて、この日は
10~12月のお誕生会をしました。
そして、体験の親子が2組いらっしゃり、そのままご入会くださいました

小さいお友達が増えて賑やかになりましたね

お誕生日は、お休みの子もいたので、この日は2人。
2歳になったTちゃん

最近イヤイヤも増えているようですが、意思が出てきて成長している証拠ですね。
魔の二歳児、ママにとってはげっそりする日もあるかもしれませんが
おしゃべりが増えるのもこの時期です。楽しみですね

そしてこの日からご入会のMちゃん、1歳になります

ママも、分からないことだらけです・・・とのこと。そうですよね、1人目は不安だらけです。
ぜひそんな悩みや不安を、pon pon kidsでシェアして、子育て楽しんでくださいね

TちゃんMちゃん
お誕生日おめでとう

後半は、通常の手遊び歌遊び、
ダンス、パラバルーン♬

この日は絵本のかわりに
うちの娘がアメリカのキンダーでサンクスギビングについて学んだ時のイラストを紹介しました。
サンクスギビングはその言葉通り、感謝する日ですので
食べ物の恵みだけでなく、家族や大切な人へ感謝を伝える日でもあります。
いくつか参考になりそうな記事を見つけましたので
よろしければご参考にしてくださいね↓
https://schoolwith.me/columns/32638
https://americanlife4u.com/kosodate.school.event.thanksgiving.php
次回もサンクスギビングについて取り上げたいと思います!!
楽しみにしていてくださいね♪
コメント