寒暖の差が激しくなりました。
連日秋らしい綺麗な青空が広がっていますね
雨の日は何かと面倒が増え
どうしても苦手なので
この頃の晴れ続きのお天気はとっても嬉しいです
さて、ハロウィンも無事に終わり
今月からはサンクスギビングとクリスマスにシフトチェンジです。
その前に。。。
10~12月生まれの子のお誕生会!!!
この日は、1年ぶりにKさんが弟のHくんと再入会
お兄ちゃんのNくんは幼稚園に頑張って通っているそうです。
HくんがNくんとうり二つ!!
そんなHくんや
前回お休みしてしまったKくんも含め
この日は5人のお友達のお祝いをしました
☆Hくん
2人目なので、本当にあっという間に大きくなっちゃいました…とHくんママ
そうですよね…寂しさでいっぱいになりますよね
仕事復帰までの短い間ではありますが
Pon PonでいっぱいHくんとの時間を楽しんでくださいね
☆Kくん
おなかにいる時から通ってくれていたKくん
本当に早く大きくなっちゃって、先生もびっくりです
最近ではあちこち動き回って楽しんでいますね
今しかないKくんがママを独り占めできる時間を
存分に楽しんでくださいね
☆Kくん
お姉ちゃんとのぶつかりも増え、だんだん自我が芽生えてきたKくん
ママさんにとっても、2児の子育ては悩みも尽きないようですが
すくすく育っているKくんも、いつも愛情いっぱい育てているママさんも、
とっても素敵ですよ
☆Rくん
アメリカで生まれたRくん、日本の生活にママさんも戸惑うことも多いようですが
Pon Ponでも少しずつお友達も増えたようでうれしいです
元気いっぱいでフレンドリーなRくんを見ていると、みんなが笑顔になれます
アメリカの子育てのお話など、またたくさん聞かせてくださいね
☆Mちゃん
まだご入会間もないですが
親子で楽しんで通ってくれているMちゃん
時折妹をかわいがる一面も見られてキュンキュン
これからもっともっと一緒に英語を楽しんでいきましょうね
みんな、おめでとう
さて、11月…ということで
サンクスギビングの話もしながら
Pon Ponではこの時期おなじみの、chicken danceもしましたよ♪
https://www.youtube.com/watch?v=Nt81gzIAt18
アメリカでは、ことあるごとによく踊っていました。
文化の一つみたいなものです
絵本も、食べ物の本がいいかな~と
こちらをチョイス↓

https://www.amazon.co.jp/Yummy-Yucky-Leslie-Patricelli-board/dp/0763619507/ref=sr_1_1?adgrpid=53632868336&dchild=1&gclid=Cj0KCQiAwMP9BRCzARIsAPWTJ_FzUVOVo9EgtdG9NlMo78oIyPpadIcXKKrogD8Nt03Fsc-EG8BoWCMaAtJTEALw_wcB&hvadid=338545429834&hvdev=c&hvlocphy=1009435&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=8314175113708238302&hvtargid=kwd-329860013644&hydadcr=23873_11173555&jp-ad-ap=0&keywords=yummy+yucky&qid=1605509307&sr=8-1&tag=googhydr-22
このシリーズの中でも、大好きな1冊。
読みやすいしわかりやすい。
こどもたちの食いつきもno1です♪
さて、次回からはクリスマスに向けて、クリスマスソングを楽しんでいきたいと思っています。
楽しみにしていてくださいね!!
連日秋らしい綺麗な青空が広がっていますね

雨の日は何かと面倒が増え
どうしても苦手なので
この頃の晴れ続きのお天気はとっても嬉しいです

さて、ハロウィンも無事に終わり
今月からはサンクスギビングとクリスマスにシフトチェンジです。
その前に。。。
10~12月生まれの子のお誕生会!!!
この日は、1年ぶりにKさんが弟のHくんと再入会
お兄ちゃんのNくんは幼稚園に頑張って通っているそうです。
HくんがNくんとうり二つ!!
そんなHくんや
前回お休みしてしまったKくんも含め
この日は5人のお友達のお祝いをしました

☆Hくん
2人目なので、本当にあっという間に大きくなっちゃいました…とHくんママ

そうですよね…寂しさでいっぱいになりますよね

仕事復帰までの短い間ではありますが
Pon PonでいっぱいHくんとの時間を楽しんでくださいね

☆Kくん
おなかにいる時から通ってくれていたKくん
本当に早く大きくなっちゃって、先生もびっくりです

最近ではあちこち動き回って楽しんでいますね

今しかないKくんがママを独り占めできる時間を
存分に楽しんでくださいね

☆Kくん
お姉ちゃんとのぶつかりも増え、だんだん自我が芽生えてきたKくん

ママさんにとっても、2児の子育ては悩みも尽きないようですが
すくすく育っているKくんも、いつも愛情いっぱい育てているママさんも、
とっても素敵ですよ

☆Rくん
アメリカで生まれたRくん、日本の生活にママさんも戸惑うことも多いようですが
Pon Ponでも少しずつお友達も増えたようでうれしいです

元気いっぱいでフレンドリーなRくんを見ていると、みんなが笑顔になれます

アメリカの子育てのお話など、またたくさん聞かせてくださいね

☆Mちゃん
まだご入会間もないですが
親子で楽しんで通ってくれているMちゃん

時折妹をかわいがる一面も見られてキュンキュン

これからもっともっと一緒に英語を楽しんでいきましょうね

みんな、おめでとう

さて、11月…ということで
サンクスギビングの話もしながら
Pon Ponではこの時期おなじみの、chicken danceもしましたよ♪
https://www.youtube.com/watch?v=Nt81gzIAt18
アメリカでは、ことあるごとによく踊っていました。
文化の一つみたいなものです

絵本も、食べ物の本がいいかな~と
こちらをチョイス↓

https://www.amazon.co.jp/Yummy-Yucky-Leslie-Patricelli-board/dp/0763619507/ref=sr_1_1?adgrpid=53632868336&dchild=1&gclid=Cj0KCQiAwMP9BRCzARIsAPWTJ_FzUVOVo9EgtdG9NlMo78oIyPpadIcXKKrogD8Nt03Fsc-EG8BoWCMaAtJTEALw_wcB&hvadid=338545429834&hvdev=c&hvlocphy=1009435&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=8314175113708238302&hvtargid=kwd-329860013644&hydadcr=23873_11173555&jp-ad-ap=0&keywords=yummy+yucky&qid=1605509307&sr=8-1&tag=googhydr-22
このシリーズの中でも、大好きな1冊。
読みやすいしわかりやすい。
こどもたちの食いつきもno1です♪
さて、次回からはクリスマスに向けて、クリスマスソングを楽しんでいきたいと思っています。
楽しみにしていてくださいね!!
コメント