2009年より、南区で活動している親子英語サークルです。 英語に触れる楽しさだけでなく、英語を通して、ママたちの子育てがより楽しいものとなる”ママさん応援団”としてのサークルを目指しています。 アメリカ・カリフォルニアで3人の子育を経験をして帰国した講師が、生きた英語、アメリカの子育て事情なども楽しくお伝えしていきます。

1月13日親子サークル~2021年スタートです!

皆様、今年もよろしくお願いいたしますニコニコ

2021年最初のブログとなりました。
いろいろコロナに振り回された昨年、今年も早々に油断のならない状況となってはおりますが
感染予防など、一人一人できることを努めながら
少しでもいい1年にしていきたいですねニコニコ

幸いpon pon kidsもコロナを理由に休会する方もおらず
元気いっぱい今年のサークル活動をスタートいたしました。

・・・と言いたいところですが
初回に遅刻の私ガーン

まさかの工事渋滞で
車が全く動かない汗
通常の3倍、かかってしまいました涙

皆さん余裕をもって来てくださっていたのに
本当に申し訳なかったですガーン

今年もおっちょこちょいな1年になりそうな予感ではありますが
温かく見守ってくださいねハート


そんな今年の第1回目は
通常の活動で、冬休みのステイホームを吹き飛ばすように
子どもたちも元気いっぱい楽しんでくれましたニコニコ

ふれあい遊び、手遊び
ダンス、パラバルーン上昇

絵本はこちら↓

"Blankie"
1月13日親子サークル~2021年スタートです!

https://www.amazon.co.jp/Blankie-Leslie-Patricelli-Board-English-ebook/dp/B01NCLIDH7

pon pon kidsではお馴染みのシリーズ
今回はいつもブランケットを持っている男の子のお話です。
この子のように、いつも手放せないもののことを
”ライナスの毛布”
または、手に持っていると安心、ということで”安心毛布”ともいうそうです。

小さいお子さんだと、タオルやぬいぐるみなど
寝るときに手放せないアイテムがあるかもしれませんね。
無理に引き離す必要はないそうなので
成長を温かく見守ってあげてくださいね。


さて、次回1/27は、1~3月のお誕生会です。
体験の親子も2組いらっしゃいますよあはは
来月はバレンタインイベントも開催いたしますハート

引き続き、感染拡大予防に努めながら
今年も楽しく活動してまいりましょう!!!


同じカテゴリー(活動の様子)の記事
2021 Easter Egg hunting☆
2021 Easter Egg hunting☆(2021-03-16 23:22)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
1月13日親子サークル~2021年スタートです!
    コメント(0)