段々日中も過ごしやすくなって来た今日この頃♪ お天気の良いサークル日和の1日でしたね
そして、今日は5カ月ぶりにRくんが復帰してくれました
弟のKくん、お兄ちゃんにそっくりで目がクリクリで可愛かったです♪ これからまたよろしくお願いします
さて今日もHello songからスタート♪
出席では、小さい子が『here・・・』と小さな小さな声で言っているのが聞こえると、おおおお!!となりますね
そして、しっかりI'm hereが言える子、ずっとI'm here!と言っていたけど本番は『はーい!!』と切り替わっちゃったりするのもまた可愛くて癒されています
How's the weatherでは大きな声でリピート出来る子も見られ、お兄ちゃん・お姉ちゃんがどんどんサークルを引っ張ってくれているな~と感じます
そして、今日のバナナチャンツではmummy(ミイラ)のいるページをご紹介しました♪ ハロウィンも近付いているので、こういう言葉をどんどん紹介したいと思います
そして、前回に続き12個のハロウィンワードをご紹介♪ skelton、bat、witch、black cat、mummy・・・などたくさん出て来ましたね
そこからhere you areのグループ分けをしました♪ here you areでは、おもちゃを手放したくなくて泣けちゃう子もいましたが、それでもちゃんと隣の子に渡して頑張ってくれました
ソーセージではうまく取れなくて泣けちゃう子がいたり、たくさん取った子がお友達にお裾わけしたり色んな姿が見られましたが、いつでも大人気のソーセージ♪ 今日は4個取った子が数人いました

そしてSkelton Danceへ。 この曲、結構耳に残りませんか!? シンプルなダンスで覚えやすいので、次回のハロウィンレッスンでもみんなで思い切り楽しみましょう~
みんな大好きなTwinkle TwinkleとSkidamarink。 今まで様子を見ていた子達が、思い切り体を動かして踊る姿を見ると本当に感動します
みんな上手でしたね~
SkidamarinkのI love you~ではみんなのhugしている姿を見て、この時間だけはうちも子供がレッスンに居ると良いな~とか思います(笑) いつも本当に癒されています

そして絵本はM先生がBoo Who?というハロウィンの絵本を読んでくれました
仕掛け絵本、みんな大好きですね♪ 『ちゃんと座って聞いている子にめくらせてあげるよ~』というとすかさず座る子も居て(笑)本当に可愛いです
さて、次回は10月21日ハロウィンレッスンです
みんなで楽しいハロウィンタイムを過ごしましょうー!!

そして、今日は5カ月ぶりにRくんが復帰してくれました


さて今日もHello songからスタート♪
出席では、小さい子が『here・・・』と小さな小さな声で言っているのが聞こえると、おおおお!!となりますね


How's the weatherでは大きな声でリピート出来る子も見られ、お兄ちゃん・お姉ちゃんがどんどんサークルを引っ張ってくれているな~と感じます


そして、前回に続き12個のハロウィンワードをご紹介♪ skelton、bat、witch、black cat、mummy・・・などたくさん出て来ましたね

そこからhere you areのグループ分けをしました♪ here you areでは、おもちゃを手放したくなくて泣けちゃう子もいましたが、それでもちゃんと隣の子に渡して頑張ってくれました

ソーセージではうまく取れなくて泣けちゃう子がいたり、たくさん取った子がお友達にお裾わけしたり色んな姿が見られましたが、いつでも大人気のソーセージ♪ 今日は4個取った子が数人いました

そしてSkelton Danceへ。 この曲、結構耳に残りませんか!? シンプルなダンスで覚えやすいので、次回のハロウィンレッスンでもみんなで思い切り楽しみましょう~

みんな大好きなTwinkle TwinkleとSkidamarink。 今まで様子を見ていた子達が、思い切り体を動かして踊る姿を見ると本当に感動します



そして絵本はM先生がBoo Who?というハロウィンの絵本を読んでくれました


さて、次回は10月21日ハロウィンレッスンです

みんなで楽しいハロウィンタイムを過ごしましょうー!!
コメント